新着情報


2025/08/20

【恐怖!夏のエアコン】快適なエアコンがカビの温床に!

恐怖!夏のエアコン

夏になるとフル稼働するエアコン。

実は、このエアコンがカビの温床になりやすいことをご存じでしょうか?


特に注意が必要なのが、施設やオフィス、店舗などに設置されている天井埋め込み型エアコンです。

天井エアコンは冷房時に本体内部と外気との温度差が大きく、その結果、**結露(水滴)**が発生します。

この結露こそが、カビの繁殖を引き起こす原因となってしまうのです。


カビが発生すると――


嫌なニオイが発生する


エアコンの効きが悪くなる


室内の空気にカビ胞子が拡散し、健康被害にもつながる


こうしたリスクが一気に高まります。

特に医療施設や食品工場など「衛生管理」が求められる現場では、見過ごすことのできない問題です。


クリニートでは、特許取得のカビ除去剤と防カビ施工で、天井エアコン内部の徹底洗浄を実施しています。

夏の快適な空気を守るために、そして何よりも利用者の安心・安全のために、早めの点検・清掃をおすすめします。


👉 ご相談・お見積りはお気軽にどうぞ。